野田康太様さん

性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 16歳 |
ご職業 | 高校生 |
運動、スポーツ歴 | サッカー |
おもな症状、お悩み | 足首の捻挫 |
施術のご感想
捻挫して固定をしていたら、足首の可動域がせばまり、階段の昇り降りが痛かったのでここに来ました。
通っているうちに先生が、固定していただけではなく、ほかにも色々な原因があったことを教えてくれて、改善法も教えていただき、数回の施術でサッカーに復帰することができました。
1回の施術でも足首がすごく動くようになったと実感できたので本当に良かったです。
担当のコメント
足首の外側靭帯を捻挫されて2週間経ったが未だに良くならないと大変お困りのご様子でサンスマイル八王子に来院されました。
お体の状態は足首を2週間、ギブスで固定をしていたことで足首の可動性と捻挫した靭帯周囲の結合組織の柔軟性が著しく減少していました。そのため、階段の昇り降りや屈伸運動で足首の動きが妨げられてしまい、痛みが出ていたのだと思います。
カイロプラクティックの施術は足関節や骨盤の正常な動きを取り戻すように矯正を行いながら、捻挫した靭帯周囲の結合組織に近赤外線光線療法を行いました。近赤外線光線療法を行うと、ギブスで固定されて固くなった靭帯のコラーゲン合成が正常に行われます。さらに靭帯周囲の伸筋支帯、筋膜、皮膚との癒着の改善や血液循環量の増加を促せるので早期回復に効果的でした。
現在では全力疾走やサッカーボールを蹴ることが出来るようになり、部活に復帰されています。今後も好きなサッカーで良いプレーが出来るように応援していきたいです。