Q&A

Q&A

Q

【小児のQ&A】 乳幼児の検査や施術について

A

小児カイロプラクティックQ&A
<子供の施術でよくあるご相談>

生まれてからどのくらいで整体施術を受けることができますか?
サンスマイル八王子では、生後2週間ほどから施術を受けていただいくことが可能です。

お母さんの胎内にいるとき、分娩時にも乳児の背骨にはゆがみが生じてくると言われています。

これまでの臨床経験より、胎内での体勢や分娩の影響により赤ちゃんの体には大きな負担がかかっているため、生まれたばかりの乳児でもカイロプラクティックによる調整が必要なことが多々あります。今後の健やかな成長のためにも背骨や骨盤の調整を受けることは大きな効果があると感じています。乳幼児の成長段階は、脳や内臓などの器官も未発達で、神経の働きにも不具合を生じやすい時期です。生後すぐにカイロプラクティックの施術を行うことは、ミルクを正しく飲んだり、頚部や手の反射、消化機能、睡眠の質を高めるためにもとても有効だと思います。

小さな子供や赤ちゃんでもカイロプラクティックを受けて大丈夫なのでしょうか?
施術は非常に繊細で穏やかな操作を取り入れています。これまでの経験と常に技術の向上を行うための勉強を重ねており、細心の注意を払いながら安全な施術をご提供しています。

サンスマイル八王子では、乳幼児には圧をかけたり、無理な関節操作をすることはまずありません。多くのお子様が喜ぶ最新の矯正機器、筋肉緩和ツール、振動刺激機器を用いることで、マイルドで効果的な施術を行うことができます。問診と検査終了後に施術内容に関する説明を行ない、そこでご両親に同意が得られた場合にのみカイロプラクティック施術を実施しますのでご安心ください。

小児科で検査を受けて何も問題が見つかりませんでした。
何か手立てはありますか?
小児の痛みや不調がある場合、その多くは成長段階での機能不全に関わりがあると感じています。

病院での血液検査や画像検査で問題が見つからない場合には、機能的な評価と体質のチェックを行うことが必要となります。病気ではないが健康でもない状態を半健康といいます。いわゆる東洋医学でいう未病というものです。病気ではなくても発達期にあるお子様の体は毎日めまぐるしく変化しています。その変化に対応できるような、自然治癒力を備えることがお子様の健やかな成長を促すために大切なことだと考えています。サンスマイル八王子のカイロプラクティックケアでは、自律神経の働き、血液循環、内臓機能、神経筋運動反射などの機能的な検査を行なことで、赤ちゃんの体質や成長の度合いを評価します。正しく発達するためには、月齢や年齢に応じた身体機能のレベルがあるため、施術の参考としては、体の機能を評価してまず現状を正しく把握しておくことが大切です。

サンスマイル八王子では、乳児、幼児、小学生、中学生の特別料金も設けております。

お子さまの施術もお気軽にご相談ください。

身体のお悩みに関する質問はなんでもお送りください!

Q&A投函フォーム
ご予約フォーム
お問い合わせ