忍者ナイン八王子ラボ<2022・無料体験会>
忍者ナイン八王子ラボ☆<無料体験会>受付中☆
☆忍者ナイン八王子ラボ☆7月に三校同時オープン☆
◇無料体験会◇ご予約受付中◇
お子さんに向いているスポーツを見つけてあげること、まずはそこから始めてみませんか?
スポーツを科学する「忍者ナイン」では、あらゆるスポーツに通ずる運動の基本9動作を習得し、体を動かす楽しさや挑戦する力を育み、お子さんの成長を促すことを目指しています。
子どもの頃に楽しみながら自然に身につけたことはずっと継続できる可能性があり、運動能力がアップすることで自然に自信も身についてくるお子さんがたくさんいます。
スポーツを科学する「忍者ナイン」では、あらゆるスポーツに通ずる運動の基本9動作を習得し、体を動かす楽しさや挑戦する力を育み、お子さんの成長を促すことを目指しています。
子どもの頃に楽しみながら自然に身につけたことはずっと継続できる可能性があり、運動能力がアップすることで自然に自信も身についてくるお子さんがたくさんいます。

2022 <無料体験会> 日程

・6月7日(火)
・6月14日(火)
・6月21日(火)
16:15ー17:15 幼児の部
17:45ー18:45 小学生の部
忍者ナイン八王子みなみ野ラボ

・6月18日(土)
・6月25日(土)
・7月2日(土)
14:15ー15:15 幼児の部
15:45ー16:45 小学生の部
忍者ナイン八王子駅北口ラボ

・6月19日(日)
・6月26日(日)
・7月3日(日)
9:15ー10:15 幼児の部
10:45ー11:45 小学生の部
忍者ナイン八王子駅南口ラボ
忍者ナインでは体の基本的な使い方の習得をお手伝いします
3歳から12歳の成長期にあらゆるスポーツに応用できる運動神経の礎をつくることで、その後の人生での運動能力に大きな差が生まれてくると言われています。
サッカーや野球、テニスに陸上競技。あらゆるスポーツには、その種目の特長に合わせた体の動かし方があります。
9つの基本動作(走る・跳ぶ・投げる・打つ・捕る・蹴る・組む・バランス・リズム)は、すべてのスポーツに共通しており、スポーツ科学に裏付けられたセオリーが存在します。このスポーツバイオメカニクスの研究成果を基に考案されたのが忍者ナインです。
将来どんなスポーツをする場合にも役立つ、いわば運動神経の礎が身につくのです。
お子さんがどんなスポーツに向いているかご存じですか?
お子さんの隠れた才能を見つけて伸ばすこと。全てのお子さんには輝ける才能が必ずあります。この”宝石”は、お子さん自身にも保護者にも気づかれることなく、原石のままいつしか忘れられてしまうことが少なくありません。
忍者ナインは、お子さんの運動能力を科学的に分析し、一人ひとりカタチの異なるその原石を見つけ、さらにそれを輝かせることを目的に、最新のスポーツバイオメカニクス研究に基づいて考案されました。
運動能力はもちろん、心身がバランスよく成長する
忍者ナインでは、スポーツを通して自分に自信をもち、何事にもチャレンジできる子どもに育ってほしいという思いから、筋力・体力の養成ではなく、幼少期に必要な「神経系統の発達」のための効果的なプログラムをご用意しています。
すべてのスポーツの土台となる基本動作を身につけることで運動能力を伸ばし、さらに多学年のグループ活動を取り入れることで、リーダーシップや年下の子を思いやる気持ち、チームで考える力など社会性や協調性を育てます。
WHO基準カイロプラクティックの治療院が運営します
今回オープンする忍者ナイン八王子みなみ野ラボ、八王子駅北口ラボ、八王子駅南口ラボは、創業12年(年間7000名以上の来院実績)のWHO基準カイロプラクティック・サンスマイル八王子が運営します。身体の仕組みに精通し、小児カイロプラクティックを通じて地域のお子さんたちの身体をケアしてきたカイロプラクターが教室の運営に携わります。
忍者ナインの教室メソッドに加えて、定期的な姿勢検査や動作分析など、お子さん一人ひとりの運動能力の向上と健やかな成長を促すために八王子ラボ独自のサポート体制をつくっています。

教室の雰囲気を知りたい、お子さんにプログラムを体験させてみたい、お友達と一緒に参加してみたいなど、ご興味を持たれた際には2022年6月の無料体験会をお気軽にご活用ください。
お問い合わせ: 0120-326-626
サンスマイル八王子WHO基準カイロプラクティック
担当:佐藤、岩崎
担当:佐藤、岩崎
東京都八王子市子安町1-26-14-102
042-649-9513
042-649-9513