【妊婦さんの症例】 恥骨と股関節の痛みで来院
妊婦さんの腰痛
恥骨の痛みと股関節の違和感がある
マテニティケアを希望
八王子みなみ野在住 30代女性 主婦
【痛みと状態】
- 妊娠7カ月目を迎えた
- 妊娠中の股関節痛、恥骨まわりの痛み
- 妊娠6カ月あたりから腰痛を感じる
- 腰痛になってから、運動不足になった
- お腹が大きくなって腰を反るように立ってしまう
- マタニティ整体、妊婦整体を探していた
- 八王子に住む知り合いに紹介されて来院
【検査と施術】
- 姿勢:骨盤の前傾と反り腰
- 背中が丸まった姿勢、猫背
- 骨盤のゆがみによる左右の足の長さの違い
- 股関節の可動域の低下、片膝を抱えることができない
- 恥骨まわりの筋肉の緊張
- お尻とお腹の筋力の低下
- 施術:骨盤矯正、背骨と股関節の矯正、ストレッチ呼吸法とリラックス方法の指導
- 妊娠中の正しい姿勢の指導
- 恥骨まわりの筋膜リリース、腹筋と殿筋のリハビリ
【施術後の感想】
- 3回目の来院のときには腰痛はほとんどなくなって、以前のように元気に歩けるようになりました。運動を再開できるようになり、股関節も柔らかくなって楽に動けるようになった
- その後、無事に出産して、いまは産後の骨盤矯正にも通っています。
- 腹筋やお尻まわりの筋肉が弱いのは自分でもなんとなく気がついていましたが、骨盤矯正とエクササイズを教えていただき、筋肉の使い方がわかるようになりました。
【担当コメント】
妊娠中の腰痛と股関節痛は、多くの妊婦さんが経験するお悩みです。
妊娠中期から後期になると、赤ちゃんの成長により、骨盤の前傾や腰椎過剰前弯を生じることが多いです。立っている姿勢では、腰を反って、背中を丸めたような形になり、腰仙部(骨盤と腰骨のつなぎ目)あたりに痛みを訴える方がおおくなります。
サンスマイル八王子では、骨盤矯正、妊婦さんの背骨矯正、股関節の調整、腹筋まわりのリハビリ指導などにより、妊娠中の腰痛予防と改善をお手伝いします。
妊娠中の体型変化による腰痛、偏った立ち方や歩き方によるバランスの乱れ、筋力の低下と体のゆがみなどは、出産を迎えるまえにしっかり整えておきたいですね。
産後の育児(抱っこ、授乳、おしめ交換など)に備えるためには、妊婦さんの体幹の筋力向上、背骨のゆがみ解消はとても大切なことだと思います。
<マタニティ整体・妊婦さんのケア> その他の情報はこちら・・・
WHO基準カイロプラクティック・妊婦さん・マタニティ専門整体院
サンスマイル八王子
東京都八王子市子安町1-26-14-102
JR八王子駅南口徒歩5分、京王八王子駅徒歩10分
八王子みなみ野、相模原、橋本、日野、立川、高尾からもアクセス良好
お問い合わせ(完全予約制)
お電話でのお問い合わせはこちら

平日10:00~20:00土日祝10:00~19:00(木曜定休)