症例報告

症例報告

【難聴の症例】 突発性難聴と耳鳴りで来院

突発性難聴と耳鳴りで来院

一か月前から耳に不調を感じる

耳鼻科では突発性難聴と言われた

 

八王子市在住 50代女性 会社員

 

難聴、耳鳴りの女性

 

【初回時の訴えとお悩み】

  • 一か月程前から左耳に耳鳴りを感じ始めた
  • 徐々に左耳が聞こえにくくなり、今は会話や話し声もうまく聞き取れない
  • 耳鳴りが原因で不眠になり、夜間によく目が覚めてしまう
  • 数カ月前から肩こりがひどく、肩甲骨から首まわりのコリがつらい
  • 耳鼻科では突発性難聴のためのストロイド薬を処方された
  • 睡眠不足のせいか、最近は疲れと軽いめまいも感じ始め、仕事も休まざるを得ない
  • 八王子、日野、多摩周辺の難聴治療院・整体・カイロプラクティックを探して来院

 

肩甲骨の筋膜リリース

 

【検査と施術】

  • 首と頭部が右側に傾いた姿勢
  • 左側の肩甲骨の柔軟性低下、頚椎・胸椎の背骨のゆがみ
  • TAS9による自律神経測定、脈拍数、呼吸数、酸素飽和濃度測定では、交感神経が優位で自律神経に乱れが診られる
  • 頭蓋骨のゆがみと可動低下(側頭骨、後骨骨、蝶形骨)
  • 左頚部、肩甲骨、鎖骨周辺のリンパ循環の低下
  • 眼球運動、瞳孔反射、平衡感覚などの神経検査で左大脳機能の低下
  • iPhoneアプリの聴力チェック⇒ 左耳鳴りは500Hzくらいの音域、また480Hzより低い音域の音になると聞こえなくなるとのこと

 

頭蓋矯正

施術:

  • 肩甲骨まわりの筋膜リリースと経絡反射点のアプローチ
  • 頚椎、胸椎の関節ゆがみ矯正
  • 関節、筋肉、横隔膜から自律神経アプローチ(交感神経抑制でリラックスを促す)
  • 近赤外線光線療法(上頚神経・星状神経節照射、聴覚野刺激、リンパ節照射)
  • 眼球運動の訓練と呼吸法の指導

耳鳴り、難聴治療

【施術のご感想】

  • 耳鳴りと音の聞こえにくさを感じ始めてから、この一カ月は夜も充分に寝ることができずに、気持ちもすっかり滅入ってしまっていました。耳鼻科で頂いた薬でなとかしのいでいましたが、徐々に症状が進行しているような気が来ており、思い切ってこちらでお世話になりました。
  • カイロプラクティックを受けるのは初めてでしたが、なぜ自分に耳鳴りや難聴の症状が出ているのか、どのように不調が起こったのかを丁寧に検査して、わかりやすく解説していただき、とても安心して施術をお願いすることができました。
  • 初めて施術をしていただいた翌日には、つらかった肩こりが楽になり、体がすーと軽くなり、話し声もだいぶ聞こえるようになりました。3回の施術後には、聞こえにくさはほとんどなくなり、聴力はほとんど正常に戻れたようでとても嬉しい出来ごとでした。5回ほどの施術で耳鳴りもなくなり、肩甲骨まわりがとても柔らかくなったおかげか、夜もぐっすり眠れるようになりました。
  • すっかり良くなった今では主人と息子も一緒にお世話になっており、一か月に一回は施術をお願いしています。

幸せな女性

 

【担当コメント】

突然の耳鳴りや聞こえにくさで生活面にも支障が出てしまったケースです。
聴覚の低下は身体的なつらさに加えて心理的なストレスと不安が大きくなり、睡眠障害や脳の疲労による自律神経の乱れを二次的に生じることがあります。

今回はお仕事や家事など日常生活にも支障をきたすような状態にまで耳鳴りや難聴が影響してしまったようで、初回のご来院時はとてもつらそうなご様子でした。

 

サンスマイル八王子では、自律神経の状態を正しく把握するためには、脈拍、呼吸数、瞳孔収縮、平衡感覚などの機能神経学による評価と行い、加えてTAS9などの自律神経測定機器を用いています。

聴力と耳鳴りの音域のチェックには、iPhoneアプリのiCareで聴力を簡易的にチェックすることが可能です。ご自宅でもこういったスマートフォンアプリをお試しいただき、4000Hz以下の音域で問題が見られるタイプの方の場合(低音性の耳鳴りや低音性突発性難聴)、当院導入のRumix2による近赤外線光線照射を内耳付近に用いることをおすすめします。

星状神経節レーザー照射

 

海外の文献によると4000Hz以下の内耳障害には、800nm付近の低出力可視光線の照射が内耳にある聴覚細胞の回復に有効であるという報告があり、当院でもこれらの有力な研究データを参考に施術を行っています。

ルミックス2は665nm&910nm波長で、5cm深部まで到達可能なPhotobiostimulation効果を発揮する耳鳴りや感音性難聴などの内耳障害の方の回復に非常に有効な最新機器です。安全で副作用がなく、疼痛緩和及び治癒促進光線機器として米国FDAにも認可されています。

 

首の痛みと頚椎治療

 

カイロプラクティック・整体による頚椎や肩甲骨まわりの関節をしっかり行い、関節の可動域を正常化することは、動脈・静脈・リンパ節などの血液循環の正常化に非常に有効です。

Percussor、Acustimなどの関節刺激機器やIASTMツールによる筋肉治療など、カイロプラクティックの最先端テクニックを用いて、関節・筋肉・運動神経などを通して身体機能のリセットを行います。

肩甲骨歪み矯正

 

当院にはこれまでにも多くの耳鳴り、難聴でお悩みの方がご来院されており、その方の状態と耳の障害の種類を評価した上で、上記のような最適なアプローチ方法をご提案しています。

ご要望に応じて、耳鳴りのスケール評価表(Tinnitus Handicap Inventory)を用いた症状の数値化も行いますので、ご希望の方は担当カイロプラクターにお伝えください。

 

耳鼻科や内科などの病院での治療と併行して、カイロプラクティックによる内耳周辺の機能改善、自律神経調整、治癒力の向上を行うことが難聴・耳鳴りといった聴覚障害、めまい・ふらつきなど前庭器官障害のより早い回復を促すことにつながります

これまでの臨床経験より、耳に関連する障害をお持ちの方には早期の介入がとても大切だと感じています。聴覚障害については、なるばく早めにご相談いただき、発症から早期に施術を行うことをお勧めします。

サンスマイル八王子

 

難聴、耳なり・その他のページはこちら・・・

【症状ナビ】 突発性難聴と耳鳴り

【耳鳴りの症例】突発的な耳鳴と首の痛みで来院

【副腎疲労の症例】耳鳴り、肩こり、首の痛み

【難聴の症例】突発性難聴で来院

【難聴の症例】 急性の低音障害型感音難聴で来院

【難聴の症例】 突発性難聴と耳鳴りで来院

 

睡眠障害についての詳しい情報はこちら・・・

【症状ナビ】 不眠症、睡眠障害

【首の痛みの症例】首の痛み、不眠症、コロナ下の疲れ

【耳鳴りの症例】突発的な耳鳴と首の痛みで来院

難聴、耳鳴、めまい <施術料金>

カイロプラクティック

  • 初回施術料 5,300円/50~60分(検査料と施術料込み)
  • 2回目以降 施術料 5,800円/20~30分

 

  カイロプラクティック&近赤外線光線療法のダブルケア

  • 初回施術料 7,400円/50~60分(検査料と施術料込み)
  • 2回目以降 施術料 7,900円/30分

 

  *難聴・耳鳴りなど内耳機能に関わる障害でお悩みの方には、ダブルケアをオススメします。 スーパーライザー、Rumix2などのLLLT光線(近赤外線光線療法)とカイロプラクティックの併用により、より早い回復を促進することを目的としています。

*耳鼻科や内科など病院での検査データ(MRI、X線画像、聴力検査、血液検査など)について お手元にある場合、施術の際に参考となりますので来院時にお持ちください。

 

WHO基準カイロプラクティック・難聴整体院 サンスマイル八王子

東京都八王子市子安町1-26-14-102

JR八王子駅南口徒歩4分、京王八王子駅徒歩8分 八王子みなみ野、相模原、橋本、日野、立川からも多数来院

 

 

お問い合わせ(完全予約制)

お電話でのお問い合わせはこちら

042-649-9513

平日10:00~20:00土日祝10:00~19:00(木曜定休)

WEBからのご予約は

ご予約フォーム

24時間受付