症例報告

症例報告

【ゴルフ整体の症例】肩の痛み、猫背

左肩の痛み

ゴルフのアドレスが猫背、C字姿勢

スコア平均80台を目指して練習中

30代 男性 医療関係 八王子市在住 ゴルフ歴5年

 

ゴルフ 肩の痛み 歪み矯正

【痛みと状態】

  • 2週間ぐらい前から左肩の痛みを感じている
  • ゴルフクラブを上に持ち上げると左肩の奥の方に鋭い痛みが走る
  • 春の季節になってゴルフシーズン到来と意気込んで練習に励んでいた
  • 週4日、1回1時間程度の練習
  • 練習の疲れからか肩甲骨周りの張りを3週間前から感じていた
  • 職場の同僚から普段の姿勢が猫背だと指摘されている

ゴルフ整体 肩の痛み 猫背

【検査と施術】

  • ゴルフスイングの特徴:アドレスで背中が丸まる、左脇を締める意識が強く、左グリップ圧が強い
  • 左手関節屈筋群、左広背筋、左大胸筋の過緊張、左棘下筋の収縮時痛
  • 胸椎、肋骨の可動性が著しく減少、肩甲骨の滑りが少ないため、上腕骨が過剰に動いている
  • 背骨と肋椎関節、肩甲骨を矯正して可動性をつけた
  • 左側の指屈筋群をIASTMツールを使ってリリース、大胸筋、棘下筋の硬結を押圧
  • 胸腰移行部の背骨を動かす可動域エクササイズと肩甲骨の安定化トレーニングをアドバイス

ゴルフ 肩の痛み 

【施術後の感想】

  • 施術を受けてから姿勢が良くなってきたのを実感しています!アドレスも真っすぐ構えられるようになったので嬉しいです!
  • 肩の痛みを感じることがなくなったので、練習をしっかりできるようになりました。最初はまた痛みがでるかと不安でしたが全く問題ありません。本当にありがとうございます。

ゴルフ整体 姿勢矯正 疲労回復

【担当コメント】

左肩の痛みを訴え来院されました。

ゴルフの練習を集中してやられていることや左側の手~上腕~背中にかけての筋肉が過緊張していたことから、ゴルフの負担が肩の痛みに関係していると考えました。

ゴルフのアドレスがC字の姿勢になっており、肩の可動域を狭める姿勢でゴルフをされていたのと、胸椎や肋骨などの胸郭の動きが減少していたことにより、ゴルフの回旋動作が行いにくい状態で練習をされていたのだと思います。その結果、棘下筋(肩のインナーマッスル)の負担が強まり、肩の痛みが発症したと考えられます。


肩のインナーマッスル ゴルフ

肩甲帯は主に上腕骨と肩甲骨、鎖骨によって骨構造は構成されています。肩の動きは本来であれば上腕骨の動きに対して肩甲骨がついていくように起こります。しかし、肩甲骨の滑りが著しく減少していたため、代償として上腕骨の動きが過剰になることで肩の動きの可動性を保たれていたようです。そのため、上腕骨を支えるインナーマッスルに許容範囲を超える負荷が加わり、微細な損傷が起きたことが疑われます。

 

カイロプラクティックの施術は、胸椎や肋骨、鎖骨の動きと肩甲骨の滑りをつけるように関節の矯正と過緊張していた手~上腕~背中にかけての筋肉にアプローチも行いました。

施術に併行して胸腰部の背骨を動かす体操を積極的に行ってもらいました。胸腰部は背筋群の付着部であり、様々な筋膜が密集しているところでもあるので、姿勢を正しく保つために重要な場所です。

また体幹部や腕の筋肉を緊張させてクラブを動かそうとすることは、スイング中の手~肩の柔らかい動きが失われてしまいがちです。スイング中の力みはボールに力が加わらず、手首や肘、肩などの緩衝作用の弱い部位に力が集中してしまい、ゴルフ障害の原因になります。

 

当院では筋骨格系の働きを整えながら、エクササイズも同時にお伝えしていきます。運動神経を刺激し、まずは正常な可動域を取り戻すことを目的にゴルフケアを行います。その次に正常な可動域を活かすための安定化トレーニングをしていきます。身体がイメージどおりに動くとゴルフ障害の予防やクラブの操作性の向上につながります。サンスマイル八王子では一人ひとりに合わせたゴルフをするための身体作りをご提案させて頂きます。

ゴルフ整体・スポーツ整体 施術料金

  • 初回割引キャンペーン 5300(検査料、施術料などすべて込み)
  • 初回は検査・説明を入れ、50分~60分が目安となります。

2回目以降の施術料金

  • カイロプラクティック施術料   /5,800円
  • カイロプラクティック5回券    /28,250円
  • カイロプラクティック10回券 /55,000円

カイロプラクティック&近赤外線光線療法のダブルケア料金

  • 初回施術料 7,400円/50~60分(検査料と施術料込み)
  • 2回目以降 施術料 7,900円/30分

*急性の肩痛、慢性の肩痛、筋挫傷などにお悩みで早期解決を希望される方にはダブルケアもおすすめです。スーパーライザー、Rumix2などのLLLT(近赤外線光線療法)とカイロプラクティックの併用により、より早い回復を促進することを目指します。

ゴルフ整体 肘の痛み 外側上顆炎治療 サンスマイル八王子

WHO基準カイロプラクティック
サンスマイル八王子
東京都八王子市子安町1-26-14-102

JR中央線・横浜線・八高線、八王子駅南口より徒歩4分
京王八王子駅より徒歩10分

多摩、日野、相模原、八王子みなみ野、高尾からも来院多数

お問い合わせ(完全予約制)

お電話でのお問い合わせはこちら

042-649-9513

平日10:00~20:00土日祝10:00~19:00(木曜定休)

WEBからのご予約は

ご予約フォーム

24時間受付