【ゴルフ整体の症例】急性腰痛 ゴルフの練習中に痛めた
ゴルフの練習中に左腰を痛めた
1Wドライバーの練習をしてから腰が痛い
飛距離アップに向けた体づくりを希望
30代男性 立川市在住 研究職 ゴルフ歴8年
【痛みと状態】
- 1週間前にゴルフの練習をしてから左腰が痛い
- それ以来、後ろを振り向く動作をする度に腰が痛む
- 最近ヘッドスピードを上げるために目一杯1Wドライバーを振っていた
- 身体が固いことも腰痛の原因だと感じている
- 週2回の練習と月に2回コースを回っている
- 腰痛の改善と身体の柔軟性をあげたいと思いサンスマイル八王子に来院
【検査と施術】
- 骨盤部と胸部が捻じれた姿勢をしている
- 腹斜筋を使うと腰痛が誘発
- 左腰部脊柱起立筋、右腹斜筋、左腸脛靭帯の過緊張、広背筋の柔軟性が低下
- 腹筋群、左中殿筋、右大胸筋の筋力低下
- 上部頸椎、胸椎、肩甲胸郭関節、肋骨、股関節の可動性が減少
- 体を左回旋しやすいように関節の可動性をつけた
- 左腰周囲の筋肉の過緊張を緩和
- 筋力低下した筋肉の筋紡錘、腱紡錘を刺激
【TPI検査と動作改善】
- S字姿勢
- 頚椎、胸椎の回旋と骨盤の後傾と回旋がしにくい
- 股関節の可動域が減少
- 広背筋の固さがみられた
- 頚椎、胸椎と骨盤の回旋運動と股関節の可動域エクササイズのアドバイス
- 広背筋の筋膜リリース、自宅で広背筋のストレッチをアドバイス
【施術後の感想】
- 施術を受けてから腰の動きがすごく軽い。痛みなく体を捻れるようになったので安心しました
- 腰痛が改善してから、コースを回ってみると飛距離が15ヤードぐらい伸びていたのでびっくり!
- 骨盤と背中を動かすエクササイズを続けていますが、以前よりもゴルフ中に体が動かしやすくなったのを実感しています
【担当コメント】
今回の腰痛はゴルフ中に左の腹斜筋を使いすぎてしまったことが原因だと思われます。腹斜筋はゴルフスイングの際に体を回転させる作用があります。身体の回旋に適している頚椎と胸椎、股関節の可動性が減少していたことやボールを飛ばそうと意識をすることで腹斜筋に過剰な負荷が加わったのだと思います。
回旋動作に関わる関節可動域が減少すると、ゴルフスイング中に代償運動が起き、前傾角度の消失やスウェーなどがみられるのが特徴です。
カイロプラクティックの施術は回旋動作に関わる関節の矯正と、腹斜筋や腰周囲の筋機能の改善を目的に行いました。関節の可動性がつき、腹斜筋の機能が回復すると体を回転させることが痛みなくできるようになりました。
その後はTPIスクリーニングテストでみられた動作不良の改善を図っていきました。アドレスではS字姿勢で骨盤の前傾が強かったので、骨盤を後傾させるエクササイズを行ってもらい、他にも上半身と下半身の回旋角度の減少がみられたので、胸部と骨盤部の分離ができるように回旋エクササイズもアドバイスしました。
アドレスの改善と回旋動作がしやすくなると上半身と下半身の捻転差が大きくなり、飛距離アップが望めます。患者様も1Wドライバーの飛距離が伸びたと大変喜ばれていたので良かったです。
今後も充実したゴルフライフが送れるよう、施術とトレーニング指導でしっかりサポートしていきたいと思います。
ゴルフ整体・スポーツ整体 施術料金
- 初回割引キャンペーン 5300円(検査料、施術料などすべて込み)
- 初回は検査・説明を入れ、50分~60分が目安となります。
2回目以降の施術料金
- カイロプラクティック施術料 /5,800円
- カイロプラクティック5回券 /28,250円
- カイロプラクティック10回券 /55,000円
カイロプラクティック&近赤外線光線療法のダブルケア料金
- 初回施術料 7,400円/50~60分(検査料と施術料込み)
- 2回目以降 施術料 7,900円/30分
*急性や慢性症状、筋挫傷、捻挫などにお悩みで早期解決を希望される方にはダブルケアもおすすめです。スーパーライザー、Rumix2などのLLLT(近赤外線光線療法)とカイロプラクティックの併用により、より早い回復を促進することを目指します。
WHO基準カイロプラクティック
サンスマイル八王子
東京都八王子市子安町1-26-14-102
JR中央線・横浜線・八高線、八王子駅南口より徒歩4分
京王八王子駅より徒歩10分
多摩、日野、相模原、八王子みなみ野、高尾からも来院多数
お問い合わせ(完全予約制)
お電話でのお問い合わせはこちら

平日10:00~20:00土日祝10:00~19:00(木曜定休)