症例報告

症例報告

【産後の症例】 出産後の骨盤矯正、子宮のズレと腰痛

出産後の骨盤矯正

子宮の違和感、お腹の張り感

産後の腰痛と便秘を訴えて来院

八王子市在住 20代女性

 

月経不順

 

 

【痛みと状態】

  • 抱っこをしているときに下腹部、子宮のあたりに違和感を感じる
  • 育児と授乳で姿勢がわるくなった
  • 産後から胃下垂になった気がする
  • 赤ちゃんのお世話をしているときに腰が痛い
  • 出産後から便秘がち、お腹が張りやすい
  • 授乳中なので薬をのむことができず、自然療法を希望している
  • 八王子駅周辺の産後整体、カイロプラクティックを探して来院

産後のママさんの腰痛

 

【検査と施術】

  • 片足で立つとグラグラしてバランスがうまくとれない
  • 腹筋(腹直筋、腹斜筋)の筋力低下
  • 股関節の柔軟性の低下
  • 背骨を後ろに反らす動きが苦手
  • 胃、小腸、結腸の下垂に伴う膀胱と子宮への圧迫
  • お尻の筋肉(大殿筋、中殿筋)の筋力低下
  • 背骨、股関節のゆがみ
  • 施術:股関節のストレッチ、正しい姿勢の指導、食生活のカウンセリング
  • 産後の骨盤矯正、背骨の矯正、腹筋とお尻の筋力強化、内臓マニピュレーション

 

【施術後の感想】

  • 施術5回コースを購入して、産後の骨盤矯正をしていただきました。5回目のときには、子宮や下腹部にあった違和感はぜんぜんなくなりました。
  • 胃や腸が下垂しているのを以前より感じていおり、食後にポッコリお腹になることが悩みでしたが、いまは産前のズボンをはけるようになり、お腹も出なくなってすごくうれしいです。
  • 内臓の施術を行っていただき、便秘もかなり解消されました。お腹に良い食事内容、腹筋とお尻のエクササイズも教えていただき、自宅でもがんばっています。

腸もみ、便秘治療

 

 

【担当コメント】

長い時間立っていると子宮が下がって、下腹部に違和感が出るという訴えでご来院されたケースです。

出産後から便秘になってしまい、いきむとまた子宮が下がる気がするため、うまく排便ができないという訴えにもたいへんお困りのご様子でした。

 

子宮脱と骨盤のゆがみ

 

赤ちゃんを抱っこするときに、腹筋やお尻まわりの筋肉をうまく使えていないことも改善が必要なポイントでした。骨盤のゆがみ、腹筋と殿筋の筋力低下、内臓の下垂が同時に起こっていたことが、腰とお腹まわりに大きな負担をかけていた原因と思われます。

 

胃下垂と内臓のズレ

 

妊娠中、お腹が大きくなると腹筋がかなり伸ばされてしまい、人によってはウエストまわりが1mくらいまで大きくなります。出産後、この伸ばされた腹筋がうまく収縮できずに筋力を回復できない原因になります。お尻の筋肉や骨盤底筋の筋力低下も産後によく診られるサインです。

 

妊婦さんの骨盤、胎児と逆子の位置

 

今回は、カイロプラクティックの骨盤矯正、股関節ストレッチ、膀胱・子宮・小腸に関わる内臓下垂のマニピュレーション、腹筋と骨盤まわりの筋力回復とリハビリ指導を行いました。

産婦人科で手術や投薬を受けるのとは異なるアプローチ、授乳中の薬服用を避けるための自然療法でも充分な効果を期待できます。サンスマイル八王子は、育児中のママさんの体調管理と育児相談で、幸せな子育てライフを応援いたします。

サンスマイル子育て応援、産前・産後のページはこちら…

産後ケア・産後の骨盤矯正の症例はこちら・・・

【産後の症例】 授乳時の肩こり、背中痛、腱鞘炎

【産後の症例】授乳の悩み、母乳を改善したい

【産後の症例】 産後の腹直筋離開、骨盤矯正で来院

【産後の症例】 尾てい骨の痛み、ウエストのたるみ

【産後の症例】 育児中の恥骨痛、足のつけ根の痛み

【産後の症例】 産後の骨盤、帝王切開後の腰痛

【産後の症例】 出産後の骨盤矯正、子宮のズレと腰痛

【産後の症例】腰痛と股関節痛で来院

WHO基準カイロプラクティック・産前産後の専門整体院
サンスマイル八王子

東京都八王子市子安町1-26-14-102

JR八王子駅南口徒歩5分、京王八王子駅徒歩10分

八王子みなみ野、相模原、橋本、日野、立川、高尾からもアクセス良好  

 

 

 

お問い合わせ(完全予約制)

お電話でのお問い合わせはこちら

042-649-9513

平日10:00~20:00土日祝10:00~19:00(木曜定休)

WEBからのご予約は

ご予約フォーム

24時間受付