【野球肩の症例】 右肩の痛みで投球できない

ボールを投げる瞬間の肩関節痛
強めのボールが一切投げられない
野球肩で来院
30代男性 事務職 日野市在住
【痛みと状態】
- 5、6年前から右肩の痛みで、強いボールが一切投げられない
- キャッチボールで投げる時に肩に痛みを感じる(ボールを離す瞬間)
- 右投げ、右打ちで、今はバッティングの練習のみ参加している
- 野球歴は小学、中学、高校の12年間で、以前にも肩の痛みを経験したことがある
- 1~2年前からは腕を頭上に挙げただけでも肩や腕に痛みを感じることがある
- 重た荷物やつり革をもつときにも肩や腕にだるさを感じる
- 日野市の友人からカイロプラクティックをすすめられて来院
【検査および施術】
- 姿勢:右肩をかばっているため、肘を曲げた状態で右腕を抱えている。
- 肩の可動域は屈曲160°、外転150°で痛みを誘発。腕を水平にして後方に手を腕を引くと痛みを誘発。
痛みの部位は、上腕骨頭の前面と肩鎖関節前面部の深部(関節包内周辺の疑い) - 胸郭(肩甲骨、鎖骨、肋骨)の柔軟性低下
- ローテーターカフ(肩甲下筋、棘上筋)の筋力低下
- 体幹部(大腰筋、大殿筋)の筋力低下
- 上部僧帽筋、菱形筋、上腕三頭筋、上腕筋の過緊張(強いコリ)、周辺の血流の低下(冷えている)
- 頚椎、上部胸椎の柔軟性低下
【施術内容】
- 背骨(頚椎、胸椎)、骨盤、股関節のゆがみ矯正(カイロプラクティック・アジャストメント)
- 肩甲骨、肋骨まわりのモビリゼーションとストレッチ
- 肩と腕の筋トリートメント(IASTMツール、percussor、LLLTなど)
- 肩関節の安定性を高めるエクササイズ:ローテーターカフの収縮運動(肩甲下筋、棘上筋)
- 体幹トレーニング指導
【スポーツ整体・施術後の感想】
- 数回施術してもらうと、右腕を高く上げた時の痛みは気にならなくなりました。
- 肩まわりの歪みが整って体のバランスが良くなったおかげで、いまは野球の試合でも練習でも肩の痛みを感じることなく、キャッチボールができるようになりました。
- 以前のようにボールを投げられるようになり、休日のリフレッシュとして野球を楽しんでいます。
【担当のコメント】
投球時に肩と腕の痛みを感じるという訴えでカイロプラクティックケアをご利用されたケースです。背骨(首、背中)と胸郭(肋骨、肩甲骨、鎖骨)の柔軟性低下、上肢帯(肩甲骨、鎖骨、上腕骨)の連動性の乱れ、筋肉のアンバランスが原因となり、投球時に肩と腕の痛みが起こってしまったようです。
小学生から高校生まで約12年間、本格的に野球をされていたということでしたが、社会人になって体を動かす機会が極端に減り、運動神経や体の柔軟性が年々低下したため、それが肩に大きなストレスをかける背景にありました。年齢を重ねることやライフスタイルの変化によって、運動神経や筋肉量は徐々に変化してしまいます。しかし、体を動かす際のイメージや感覚は高校生までと変わらないことがあり、そのギャップにより無理な負荷が肩関節にかかってしまい野球肩を引き起こすという悪循環に陥ってしまったとのことでした。スポーツ障害でよく診られることとして、年齢による体の変化とご本人がもつイメージのギャップがあり、運動時に体の制御がうまく利かず、想像以上に筋肉や関節に大きな負荷をかけて関節の捻挫や肉離れにつながることがあります。
カイロプラクティックケアによる関節矯正と筋トリートメントによって、肩の可動性と背骨の柔軟性を向上し、その上で上肢帯(肩甲骨、鎖骨など)の連動性を改善する運動療法を行いました。さらに体幹や下半身の力をうまく使って、肩に無理な負荷をかけることなくボールを投げることができるように、段階的なプランを立てて施術を行いました。6回目の施術時には、肩の痛みが出うことがほとんどなくなり、腕を高くあげられるようになり、とても良かったと思います。
また以前よりも肩やひじに負担のかからない投げ方を身につけていただくため、肩まわりと体幹を中心に身体の使い方を改善するリハビリを指導したところ、10回目の来院時には投球フォームが以前よりも安定し、キャッチボールもスムーズに行えるようになりました。
肩関節について
- 肩関節は、球関節で多方面に動かすことができる
- 関節構造が不安定なため、ケガの予防には筋力強化が不可欠
- 上腕骨、鎖骨、肩甲骨、胸椎と肋骨がすべて連動することで腕を動かすことができる
投球障害について
- 理想の投球フォームとは、自分にとって無理のない投げ方
- 理想に描く投球フォームと自分の体に合うフォームは異なることがある
- 理想の投球フォームに近づけるほど、投球障害が少なくなる
最後までお読みいただき、ありがとうございました。野球肩、野球肘など投球障害、スポーツの痛みやケガで御悩みの際にはお気軽にご相談ください。
野球肩・カイロプラクティック<施術料金>
- 初回割引キャンペーン 4800円(検査料、施術料などすべて込み)
- 初回は検査・説明を入れ、40分~50分が目安となります。
2回目以降の料金
- カイロプラクティック施術料 /5,300
- カイロプラクティック5回券 /25,750
- カイロプラクティック10回券 /49,000
ご予約・お問い合わせはこちらから
WHO基準カイロプラクティック・スポーツ整体院
サンスマイル八王子
東京都八王子市子安町1-26-14-102
JR中央線・横浜線・八高線、八王子駅南口より徒歩4分
京王八王子駅より徒歩10分
多摩、日野、相模原、立川、橋本、八王子みなみ野からもご来院多数