2019年7月のお知らせ/夏の疲れをスッキリ

サンスマイル八王子/7月のお知らせ
WHO基準カイロプラクティック・頭蓋仙骨療法 整体院
梅雨のジメジメで湿度と気温の高い日が続きますね。 外を少し歩いただけでも汗が出てきます。
気圧と気温差で体調コントロールに気をつけたい季節です。
今週は、疲れ、だるさ、片頭痛、関節痛、便秘に腰痛、消化不良による首の痛み、めまい、耳鳴り、難聴など、自律神経症状でご来院される方が多くなっています。
カイロプラクティックの施術によって、背骨と骨盤の歪み、頭蓋骨(頭の骨)を調整することにより、気圧変化によって乱れた自律神経の働きを整える効果が期待できます。ゆがみと自律神経を整えて、気持ちも身体もリフレッシュしてあげましょう!
夏場の疲れには仙骨頭蓋療法がオススメ
サンスマイル八王子では、頭蓋骨や背骨を呼吸のリズムによって緩やかに矯正し、自律神経の働きを整える頭蓋仙骨療法を行っています。仙骨頭蓋療法は、乳幼児、ご高齢の方、妊婦さん、発達障害や運動障害のお子様にも負担のない効果的な療法です。
頭蓋骨(頭の骨)は26個の骨から構成され、それらのつなぎ目が呼吸のリズムによって規則正しく動くことが必要です。気圧変化の大きな時期、飛行のフライトに乗った後、妊娠中、強いストレスを感じたときなどは、この頭蓋骨の呼吸リズムが乱れて、頭の骨が硬くなり、それが自律神経を通して全身的な不調につながることがあります。
オフィスのクーラーで身体が冷えたり、血行の低下から顔や手足のむくみが気になるという方が多くなっています。身体が疲れている方、頭がボーとしてスッキリしない方、寝て朝起きてもダルいなどの方には、背骨と頭蓋骨の歪みがあるかもしれません。頭蓋仙骨療法の施術を受けると、ついウトウトと眠くなり、気分もすっきり、身体が軽くなる効果を感じる方がほとんどです。
熱中症、夏バテ対策には高気圧酸素カプセルもお勧め
酸素カプセル内では水深3-4mの気圧で酸素を圧縮し、良質の濃い酸素を体内に取り込むことが可能です。酸素を脳や筋肉など全身の細胞にいきわたらせることによって、代謝アップ、筋肉の緊張緩和、痛みの解消、疲労回復効果が期待できます。
サンスマイル八王子では、1.35気圧ハード型高圧酸素カプセルを導入しています。耳抜き減圧機能も付いているので、初めての方でも安心してご利用いただけます。
夏場の疲労回復、熱中対策、夏バテ予防、ケガ(骨折、靭帯・軟骨損傷、アキレス腱やハムストリングの肉離れ)の早期回復などに効果的です。
6月~7月に増えているご相談
- めまい、ふらつき
- 腎経低下による腰痛
- ぎっくり腰、急性腰痛
- 首の痛み、回盲弁症候群
- 便秘、消化不良
- 副腎機能の低下、疲れ
- 夏バテ、夏の疲れ、熱中症予防
- 発達障害、ADHDの子供さんの多動運動と心身の緊張
- 野球肩、肩の痛み、野球肘
- 妊婦さんの腰痛、逆子、妊娠中の頭痛
- 手足のむくみ、クーラーによる冷え症
- 感音性低音性難聴、耳鳴り、気圧の変化によるめまい
- 頭痛、片頭痛
夏場は睡眠時間を長めにとることをお勧めします。いつもよりも30分早めに就寝することが身体の疲れをためないためのコツです。汗をかいて水分代謝で使ったエネルギーを良質の睡眠でしっかり回復させてあげましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
7月も体調を整えながら元気にお過ごしください!
サンスマイル八王子 WHO基準カイロプラクティック・内臓整体院
042-649-9513
東京都八王子市子安町1-26-14-102
JR八王子駅南口より徒歩5分、京王八王子駅より徒歩10分、野猿街道沿い
立川、豊田、日野、橋本、八王子みなみ野、高尾からもアクセス良好!
ご予約、お問い合わせはこちらから
[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”サイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]